お疲れ母ちゃん!

3児の育児とフルタイムワーママやってるお疲れ母ちゃんこと「うっかりはこべえ」が、お送りします。自分だけじゃないはずだ!会社と育児で疲れ切ってる同士達にエールを送りたい!

勉強の方法を学ばせたい夫。何をすれば良いかわからない息子。

勉強のやり方って考えたことがありますか?

はこべえは、うっかり受験勉強はだらだらやっていたので、あんまり勉強方法を知らずに人生歩んでおります。

私が勉強したのは、大学に入ってから(笑)

勉強ってこんなに面白いんだ!と、図書館に通い読み漁っていました…。

なんでもっと早くに気がつかなかったのか…💦


でも夫に言わせれば、それは勉強ではないらしい。

いや、夫の言う勉強とは、受験勉強のこと😖

たとえば、資格試験に合格するための手段のこと。


あー。たしかに私には身についてないやつや…😓


なので、学校の平均より少し勉強できる(笑)息子に夫は期待をかけている😤

六年生になって塾に行かせ始めたけど、本人がなぜ通っているかわかってない感じ💦

だから、夫に『本人がわかってないから、ちゃんと説明するかしないと、ほんとに意味がないわ』と言ってしまいました。

すると夫「あんたはいつも途中でやめさせる。やめぐせがつくからダメだ‼️」

私『じゃあ説明してあげなよ。このままじゃほんとに意味ないよ。意味わからず通わせるなんて、かわいそうだわ。きついで💧』

夫「じゃあ本人に聞こう。(息子に)お前は続けたいのかやめたいのか?やめたいならそれでもいい。どうだ?」

息子「…。」

私『(そりゃだまるわ。どないせえってかんじよね。)本人がやりたいで始めてないんだからさ。続けさせたいなら、説明せなあかんし、最後までちゃんと見てあげなよ😓』

夫「どうなんだ?続けたくないなら…」

息子「…。」

私『(いや、だから、そういうんじゃなくてさ😫)

勉強の方法を教えたいなら、ちゃんと見てあげなよ。あれやらこれやれって言ったって、やり方わからないんだからやりようないやん😩あなたがやらせたいってやらせてるんだから、ちゃんと説明して、横に座ってやっているところ確認しなよ‼️』


自分でできるからそうなるのかわからんけど…。

部下育てるのと似てるなあとおもいました。

目標設定ができる子とできない子がいる。

できても続けられない子もいれば、ほっといても進められる子もいる。

できる子はほっておいてもいいけど、できない子にあれやれこれやれって、口だけ言っても進められないんだよね。

これはその子に任せたんだからって、放っておくのはちょっと責任放棄だなと思う😫

最終目標が結果を出すことならば、手を差し伸べて、引っ張って、お尻叩いて、支えてやるしかない。


それと同じやん。

ましてや自分の子😓

口だけ方法論述べても、本人がピンときてないんだからさ。

横に座って一緒にやる。

やったことを確認する。

同じ目線で一緒にやらないとわからないんでしょ。

それならそうするしかないやん。

だって、勉強の方法を学ばせたいって言うのが目標なんでしょ?

塾行って、すぐにわかる子じゃなかったんだから、寄り添うしかないやん。


それができないなら、時間もお金も無駄やからやめさせた方がええと思うんよね😖

まあ、勉強の方法なんぞ学ばずともそれなりに楽しく生きている見本が、ここにいるからね🤪

息子は、私が子供の時よりも、よっぽど出来がいいので、期待してしまうのはわかるけど、子供に勉強しろって言う割に、自分は横で携帯ゲームやってたら、嫌になっちゃうわな😞


でも、夫の言っていることもわかるんだよね🧐

勉強の方法って、知っているのと知らないのでは大きく異なるからさ。

それは、社会人になってもすごく感じる😵


ただね、結局本人次第なんよね😫


すぐやめさせるって言うけど、本人が希望してはじめてないんだから、続けられないならやめた方がいい🥸

夫は、本人がやると言ったと言うけれど、それを本気で思っているなら、見たくないものを見ないようにしているだけだわ😣

本人にやりたいかやりたくないか聞くこと自体がナンセンスよ🤓

そんなんでやらせてるわけないやん。

完全に親の都合でしょ。

だったらさ、最後まで寄り添えって話よ。


なんかさ、あれしたら、これしたら、こうしたらいいのにっていう口だけ上司みたいで、ほんとムカつくんやわ😤😤😤


あ!それで腹が立ったのか🙄🙄


そろそろ思春期になって、今までみたいに親が言ってやらせることも難しくなるからね😞

承認欲求を満たしてあげてくださいよ。

俺が面倒見ると言って行かせてるんだからさ。

私に逆ギレして、母ちゃんが「やりたくないならやらなくていい」と言っているとか言うのは、ちょっと情けないですよ😩


私からすれば、目標を立てた夫、その目標を達成する息子です😗

私と夫が同等の立場で、今回のこと決めているわけではないですよ👊


目標を立てることの承認はしましたが、続けられないなら計画中止もやむを得ないといったまでです。


そこを「すぐにやめさせる」と切れられてもね😓

限りある6年生と言う時期を無駄にしたくないのはこちらも同じ。

費用対効果をきちんと見据えていますか?

感情的になっていませんか?

期待しすぎていませんか?


あなたと私の息子です。

そんなにえらいもんと違うと思いますよ😩


このへんて、他のご家族はどうやって話し合っているのかしら💧

でもきっと、答えはないまま過ぎていくんだろうな🤔

ついに三兄妹全員小学校へ!そして、弁当づくりが続くよー💦

ついに末娘が小学生になりました🤗

入学式は、昨年の青空入学式と異なり、体育館で親一名のみの参加で行われました。


5年前、長男の入学式では、当時の六年生と二年生が式に参加しており、同じ年齢構成の我が家は、末娘の時には全員で入学式に出られるのかとワクワクしたものです🥳


昨年、次男の入学式は青空のもと行われました🌸

校長先生のみの挨拶で、とても短くでビックリしました。(ラッキー❗️とも思いました😜)

次男は恥ずかしがってか、帰り道までだいぶごねていました😓


今年、末娘の入学式は体育館🌸

親一名のみの参加は変わらず、期待していた家族全員での参加にはなりませんでした😅

なんていうか、昨年から大きく変わったなあと思います😞

新しい生活様式とはよく言ったもので、ワクチンができてもしばらくはこのままですね🥺

それでも、生きていかなくてはならないので、上手く付き合うしかない🧐


まあ、そういった感じで、我が家もついに全員小学生‼️

長かったなあ…😂

いやいや、まだ第二章の始まりです。


そして、兄ちゃんずは今日から給食だが、末娘は学童なのでお弁当🍙

来週まで弁当だー💦

弁当の時って、朝昼晩のご飯を一度に作るので、本当に疲れる😖

体力よりも、頭を使うんですよね。朝から😩

仕事の手順を考えている感じだが、圧倒的に異なるのが期限が短いこと😤

短い期限内にタスクを挙げて、終了させるまで行う✅

毎朝ギリギリです💧

まあ、早起きして時間を長く取るか(早期の取り組み)、前の晩に準備するか(タスクの分散)すれば良いのだが、そこは性格😩

早起きして早めに取り組むようにしています‼️


出来立ての方が美味しいよね😋

って思っているので、なかなか前の晩に作れない。

でも、ちょっと前に手に入れた「インスタントポット」は大活躍ですわ🍛


そんなこんなで、始まった新生活。

思い出せば、昨年は入学式の次の日の出勤時に、「明後日から在宅ね」と言われて、週4在宅に急になったんだな💦

それに比べれば、平和なスタートです😅


ちなみに、息子がこのブログの読者らしい。

勝手に共有パソコンのブックマークから入ったらしいです😅

どんどん、知恵をつけます。

子供の成長に目を見張るばかりですが、追いつかれないように、私もバージョンアップしていくのがここ最近の目標です。

体重だけは、絶賛バージョンアップ⤴️⤴️中ですわ💦

今さらだけど、進撃の巨人にハマった件について

小1の息子にお年玉で何を買うのか聞いたところ、「進撃の巨人」を買うと言ったんですよ。

私としては、『小1の子が、あの巨人が人を食べる本を読むなんて!』とちょっと引きました💧

でも、闇雲に否定するのはどうかと思い、『じゃあ、少しずつ買っていこう。』と初めは3冊買いました。

これが、今年の年初の話です。


そして、その後、2月に5冊買いました。

ちびちび買いながら、意外に高い古本にモヤモヤして、結局8冊までメルカリで手配しました。

大喜びの息子。『漫画とはこう買うものだ(笑)』とご満悦のワタシ😤


『何がそんなに面白いの?』と聞くと、名前をいろいろ言うが、さっぱりわからない。

「母ちゃんも読んでみなよ」とおすすめされたが、『人が食べられる話は怖いなあ』と読まずにいました。


そして3月の自粛中の日曜日、ゴロゴロしながらなんとなく手を伸ばしたが最後😭


ハマってしまいました😖


子供は「兵長がつよい」とかいうハマり方ですが、大人のハマり方はちょっと違う。

巨人と人間が戦う話だと思っていたけど、全然違う‼️

もっと、人の心とか政治的な話で、すごく揺さぶられてしまった😓

あと、随所にあるギャグっぽいところ😏

シリアスだけではなくて、妙に緩急つけられていて、ズブズブハマっていく…😵


で、結果どうなったかというと、子供がいない時に15冊一気に購入して、子供が読む前に一気読み😆

そして、子供にドヤ顔🥴で『大人は大人買いできるんだよ』と財力の差を見せつけました😤

すると、狂喜乱舞する息子🥳


完結直前での購入になり、昨年の「鬼滅の刃」に続く大人買い…💦

鬼滅の刃も6月くらいに揃えました😅


自粛で外食は減ったけど、こういうところで結局お金を遣っているんだな😞


子供がいなかったら、買うことはなかったと思います😓

でも、子供のおかげで感動させてもらいました。

この場合の感動って、涙流すのではなくて、感情が揺さぶられたという意味です。


子供が読むにはたしかに人がめっちゃ死ぬけど、子供に読ませたい本だなあと思います😞

国内の差別、国と国の差別、思想の植えつけ、何が正解かって、その時その場所で生きている多くの人には、日々の生活だけでいっぱいで関係ないのかもしれない。

そもそも、正解は誰にとっての正解かということだけ。

現状に疑問を持っても、誰かがやるだろうとか、どうにもならないよとか思っている大人の自分には、少し耳が痛い話ではあります。

漫画に限らず本って、親が教えられないことを教えてくれるんですよね。

自分もそうだったのに、忘れていました。


そんなわけで、子供に教わった「進撃の巨人」に今さらハマってしまったお話でした。


でもさ、この話のその辺りの本質を小一がわかるのかは疑問(笑)

まあ、ゆっくり読み込んで、自由を求めて一歩踏み出せる大人になってください。


保育園卒園。子供よりも長く通った11年間でした。

末っ子がついに保育園卒園です。

 

一番上から通い続け、11年・・・。

我々親は、子供たちよりも長く通い続けました。

本当にお世話になりました。

11年の間に、保育園の考え方も、親の考え方も、どんどん変わりました。

当初、父母会の連絡はメールでしたが、そのうちLINEになりました。

そういえば、LINEを登録したのは、保育園で必要になったからだったなあ・・。

うるさい親は今も昔も変わらずいるし、先生方も案外淡々としているし(仕事だから当たり前)。

それでも、仕事を続けると決めたときから、続けてこれたのは間違いないく保育園のおかげです。

本当に、先生方には感謝しかありません。

そして、子供達もよく通ってくれました。

入園当初は、病気で早退はお約束通りありましたが、そのうち全く休まなくなりました。

 

「子供のためにとる休みが自分の休息タイムだったんだな・・・」とつくづく感じております。

 

いよいよ保育園組がいなくなり、少し手が離れるようになります。

 

今の楽しみは、土曜授業の日!

あ〜、昔みたいに毎週土曜日授業があればいいのに!!

 

来月から楽しみです。。

 

それにしても、本当に保育園には感謝です。

子育てパートナーを挙げるなら、まず夫、次に保育園、そして会社。

おかげさまで仕事と子育てがなんとなくでも両立できました。

 

いっぱい病気をもらったけど、強く育ててくれてありがとう。

オムツを外してくれてありがとう。

好き嫌いなくご飯を食べさせてくれてありがとう。

社会を学ばせてもらってありがとう。

 

ようやく我々親も卒園です。

どの学校よりも長く通いました。

晴れの日も、雨の日も、雪の日も、台風の日も通いました。

ちなみに、遠距離通勤になってからは99%夫が送迎してくれました。

夫よ、本当にありがとう。

1年前の夫との会話。

はこべえ「いい加減送迎が嫌にならない?」

夫「全くならない。なぜならば、この送迎には終わりがある。先が見える仕事は作業だ。続けていれば終わる。」

本当にその通りだったね。

 

母ちゃんはこれからも一生懸命働くよ。

こんなに色んな人にお世話になりながら、働くことができたのです。

先生方、本当にありがとう。

 

コロナ禍で、色んなイベントが中止になったり、形を変えて行われました。

親の立ち会う行事が軒並みなくなり、色んな意見もあったと思う。

それでも、はこべえは感謝します。

その時々で、最大限の配慮をしてできることをしてくれました。

それだけで感謝です。

同じことをするのは、楽で良いです。

前はこうだった、去年はこうだった・・。

言いたい人には言わしとけと思いますよ。

いつまでも、過去に囚われている人は、楽をしているだけです。

卒園式も、1番上の時と比べると簡素でした。

でも、それでよいのです。

この時期はこういうことがあったねというだけです。

そういうもんだと思います。

 

逆に、あの時ああだったよねって言えるように、今よりもましな世界にすることが大人たちの最重要事項かなと思いますね。

 

話がでかくなったけど、言いたいことは一つ。

 

あーやっと送迎から解放だ!

次は小学校ステージ。

こっから先は、怒涛のように過ぎ去っていくんだろうな。

子供が成長するほどに、自分も成長できるように。まだ負けられません。

仕事偏重だった生活を見直す機会になったなあ

お題「#この1年の変化」


一年前、何を考えていたかなぁと思います。


なんか病気が流行っていると聞いてはいたけれど、対岸の火事であまりピンときていなくて。


3月になって、子供の卒園式がどうなるのかなとか、4月は入学式はどうするの?って。


でも、子供のことって、自分のことではないんだよね。

語弊があるかもしれないけれど、本人たちの気持ちはわからない。

所詮、これまでの自分の経験から先読みしているに過ぎないのだ。


そういう意味で、改めて、自分について見つめ直した一年だったな。


不安と期待を半分ずつ抱きながら突入した在宅勤務。

やってみた人しかわからないもどかしさを感じられたのは、今後何かあった時に役立つと思った。


自粛期間の運動不足。

元々運動なんてしてない中、体重増加。

当たり前😩


閉塞感のある環境におかれて、脱したい気持ちで、なかば諦めと期待で始めた英会話。

なんだかんだと続いております。


仕事を辞めたいと思い、ライフプランを見直して、仕事を続けようと諦める。


守るべき家族があるから、強くもなれるし、弱くもなる。


サラリーマン人生振り返っても、まだ折り返しちゃいない現実。


でも多分、ゴールできたら人の方が珍しいなんて状況も来るのかも。

仕事があるだけめっけもんか。


閉塞感はある。

でも、進まなくてはいけないし、黙っていても進んでいる。

それなら、自分が望む未来を手繰り寄せていかないと、後で悔やむのは目に見えている。


足掻いてもがいている姿を子供に見せるのが親の務め。


大人はいいよ。好きなものも買えるし、好きなこともできるよ。


未来は楽しいと教えてあげないとね。


それが大人の務めだな。


そんなこと思った一年でした。

仕事偏重だった生活を見直す機会になったなあ

お題「#この1年の変化」


一年前、何を考えていたかなぁと思います。


なんか病気が流行っていると聞いてはいたけれど、対岸の火事であまりピンときていなくて。


3月になって、子供の卒園式がどうなるのかなとか、4月は入学式はどうするの?って。


でも、子供のことって、自分のことではないんだよね。

語弊があるかもしれないけれど、本人たちの気持ちはわからない。

所詮、これまでの自分の経験から先読みしているに過ぎないのだ。


そういう意味で、改めて、自分について見つめ直した一年だったな。


不安と期待を半分ずつ抱きながら突入した在宅勤務。

やってみた人しかわからないもどかしさを感じられたのは、今後何かあった時に役立つと思った。


自粛期間の運動不足。

元々運動なんてしてない中、体重増加。

当たり前😩


閉塞感のある環境におかれて、脱したい気持ちで、なかば諦めと期待で始めた英会話。

なんだかんだと続いております。


仕事を辞めたいと思い、ライフプランを見直して、仕事を続けようと諦める。


守るべき家族があるから、強くもなれるし、弱くもなる。


サラリーマン人生振り返っても、まだ折り返しちゃいない現実。


でも多分、ゴールできたら人の方が珍しいなんて状況も来るのかも。

仕事があるだけめっけもんか。


閉塞感はある。

でも、進まなくてはいけないし、黙っていても進んでいる。

それなら、自分が望む未来を手繰り寄せていかないと、後で悔やむのは目に見えている。


足掻いてもがいている姿を子供に見せるのが親の務め。


大人はいいよ。好きなものも買えるし、好きなこともできるよ。


未来は楽しいと教えてあげないとね。


それが大人の務めだな。


そんなこと思った一年でした。

コロナ禍で得たもの。私のお腹周りのお肉。

ずっと気にしないふりをしてきたけれど・・・。

1年前よりお腹周りにお肉がついた気がする・・・。

いや、ついた。かくじつについた。

浮き輪どころかタイヤだ。

なぜだ。なぜこんなことになったのか。

 

昨年1月・2月は急にジョギングに目覚めて、目標5キロのところを週3で毎回7キロ走っていた。

なのに、コロナ。

3月になり、外出が怖くなり、そして、4月から在宅。

とにかく歩かない。外に出ない。

そして、ご飯はいつも通り。

 

40歳を過ぎると代謝が落ちると聞いていた。

12000歩歩いていた30代後半。

仕事場が変わり、毎日6000歩になる。

そして、在宅。

毎日1000歩。

子供と昼休み時間に遊びに出るだけ。

 

それが原因か。

いや、わかっていた。

見ないふりをしてきただけだ。

その証拠に、体重計には1年近く乗っていなかった。

現実を目の当たりにするのが怖かったのだ。

 

そして、目の当たりにした。

昨年より4kg増。

3年で7kg増。

 

いや、もうなんていうか・・・。

 

コロナ禍で得たもの。

私のお腹周りのお肉。

でも、たぶん。

コロナ禍でなくても、きっと得られていたと思う・・・。

 

運動って大事だよね。

歩くって大事だよね。

 

とりあえず、今年は毎日体重計に乗っています。

今日は、ラーメン屋2軒ハシゴした。

夜ご飯は食べないぞと決めたのに、食べてしまった。

そして、いま、隣にいる娘がこの文章を見て爆笑している。

 

明日の朝の計測が怖い。

遠距離通勤の振り返り🥳

遠距離通勤も3年目に突入しようとしています。

この通勤時間を利用して、ブログに挑戦しましたが、飽き性のため、不定期更新になっています😖

 

まあ、続いているだけマシですね😝

 

さて、丸2年の間、はこべえはこの通勤距離、いえ通勤時間の長さに本当に悩んでいました。

 

往復4時間弱は、それまでの通勤時間の倍になったからです。

①子供と接する時間が減ること

②自分の体のこと

③仕事にかける価値の有無

大きく挙げると3つに集約されます。

で、丸二年の振り返りをしてみます。

 

①子供と接する時間が減ること

これは、結果的には減りました。

朝は6時半出発、帰りは19時半ですから、本当に接する時間が短いと思います。

子供はというと、家にいてくれると嬉しいなあと言われたこともあります。

4月、5月と在宅があったため、親が家にいることについて思うところがあったのかと感じました。

とはいえ、高学年になると、友達と遊びに行くことも多いため、本当に親が家にいるメリットを感じているかは疑問です😝

(たまに、家に早くいると『何でいるんだ!』と憤慨されることも→自分がテレビを見る時間が減るからとのこと)

 

②自分の体のこと

時間のかかる保育園のお迎えに関しては、夫がメインで引き受けているため、想定していたよりは楽でした。

夫「あと二年でしょ」😟

期間が決まっているから、できるとのこと。

なかなかやるなと思いました。

他には、体重が増えました😤

こちらは、歩かなくなったこと、電車に乗っている間ずっと座っていることが原因かと思います。

まあ、節制が足りないんですね😓

年齢的にも婦人科系の病気も気になり始め、そろそろ更年期かなとも感じますが、大きな変化は体重(お腹とお尻)くらいです😢(まあ、昔からの悩みですが🤨)

 

③仕事にかける価値の有無

これはね、今でも悩む時があります。

異動した当初の人不足は解消されましたが、私がここにいなくても大丈夫なんじゃない?とはよく思います。

仕事は好きだし、達成感もある。

若手を育てることも面白い。

でも、割りに合わないなぁとは感じます。

誰と比べているわけではないんですよね。おそらく、一昔前の自分だと思います。

よく知っているお節介な先輩くらいが、自分の立ち位置としてはちょうどいいんだなあ😥

役なんて付くと、仕事の幅が広がる面白さはありますが、それ以上に面倒なことが付随してきて、胃もたれ気味です🥵🤢

転職も何度か考えましたが、やっぱり人間関係を一から構築することの面倒さを感じます😫

このめんどくささを乗り越えられるくらいの出来事がないと、もう自分からは動けないと思っています😖(情けない💧)

通勤時間と仕事の内容を比較すると、自宅から近い距離で他の会社にいければとも思います😤

でも、人間関係が😓グルグル💫

 

結局、今まで通りなんです。

 

それでも『あー遠い』って家で話していると、ついに長男に言われました。

 

『一番近い本社に行けばいいよ』

 

あ、そうですよね。希望出したら、多分通りますよね。

でもね、本社に行きたがるサラリーマンって、案外いないのよ。

母ちゃんもその1人です😓

 

後輩にその話をしたら、『たしかに、はこべえさんが本社にいる姿は想像できない🤔』ですと。

まあ、その通りなんですがね。

 

自分の好きなことして給料もらえるって、やっぱりないなあ😭

 

でもさ、どうせ時間かけて会社行って、一日の大半を探すわけでしょ❓

だったら、充実した気持ちで仕事したいなあって思うんですよ😵

 

そう思いませんか❓

 

でもね。結局、雇われの身では受け入れるしかありませんでしたとさ😖

ちゃんちゃん🎵

無事に(笑)会社に行けました😭

今朝は、まぬけなことに、電車を乗り間違えて、全く知らない駅で降りてしまい、遅刻しました😓

本当情けなくて、後輩たちにも笑われました😑

 

まあ、そんな人もいるくらいの方が、若い子たちも追い詰められなくていいかもね。

…なーんて、自分を鼓舞してみましたが、恥ずかしいものです。

すっかり帰りまで遅刻したことを忘れていました。

 

新入社員なら、どうしようもなく真っ青になっていたと思います。

ところが、今や諦めて帰ろうとしましたからね。

図太くなりました。

(ちゃんと、行きましたが!)

 

明日からはちゃんと行き先を確認しようっと😓

気がついたら、ここはどこ?

現在絶賛遅刻中です😩

 

今朝、電車が遅れていたのは知っていたんです。

でもさ、いつも通りに電車が来たから、そのまま乗ったんですよ。

そして、気がついたら周りが降り始めるので、あれ?と思って降りてみたんです。

 

???

 

ここどこよ?

 

いやいや、本当にわからない。

わかるのは、いつも降りる駅ではないということ。

 

…。

 

やってしまった。

 

電車を乗り間違えた😱

 

駅名を確認して、会社に遅刻する旨を連絡。

 

それにしても、こんな情けない遅刻があるのかしら😫

 

田舎なので、一本乗り間違えると40分のロス😩

 

英語学習に夢中で、全く気がつかずじまいでした。

 

それにしても、まだ会社に近い駅で止まってくれてよかった。

下手したら、山奥まで行っていたわ😓

 

電車って、座ってしまうと本を読んだら、スマホで調べたりで、あっという間に時間が過ぎるのよね。

 

あー、情けない😢